iPhone5/5s/SEで使える高品質なアルミバンパーまとめ

アルミバンパーはハードケースや手帳ケースとは全く違う、スタイリッシュなデザインと金属ならではの抜群の耐久性が特徴です。
iPhoneバンパーとiPhoneケースの違い
iPhoneバンパーは一般的なスマホケースと違って、iPhoneの背面(カメラレンズ側)が覆われないため、ケースよりも保護力が低いと誤解されがちですが、iPhone本体よりもわずかに厚く作られているため、液晶側を真下にして落下したとしても、液晶画面が地面に接することはありません。
さらに、バンパーはネジでしっかりと固定するので、落下時の衝撃で外れる心配もなく、むしろケースよりも耐衝撃性、保護力は高いと言えます。
また、ケースに比べてiPhone本体の露出が高い分、放熱効果も高く、iPhoneに熱がこもるのを防いでくれるというメリットもあります。
- アルミバンパーのメリット
- 耐衝撃性に優れている
- 放熱効果が高い
- 金属ならではのフィット感
- アップルマークが見える
- アルミバンパーのデメリット
- 価格が高め
- 冬場は冷たい
アルミバンパーの購入前に改めて確認 – iPhone5/5s/SEのサイズについて
手帳型のiPhoneケースは素材がレザーで作られているため、1〜2ミリくらいの大きさの違いはそれほど大きな問題ではありませんが、アルミバンパーは金属なので素材自体の伸縮性がなく、1ミリでもサイズが違えばフィットしません。必ず対応機種のバンパーを選びましょう。
下記のサイズ表は、アップル社のオフィシャルサイトで公開されているiPhone5、iPhone5s、iPhoneSEのサイズをまとめたものです。
名前 | 高さ | 幅 | 厚さ | 重量 |
---|---|---|---|---|
iPhone SE | 123.8 mm | 58.6 mm | 7.6 mm | 113 g |
iPhone 5s | 123.8 mm | 58.6 mm | 7.6 mm | 112 g |
iPhone 5 | 123.8 mm | 58.6 mm | 7.6 mm | 112 g |
見ての通り、iPhoneSEの重量が1g重くなっている点以外は全て同じなので、iPhone5、iPhone5s、iPhoneSEは全て共通のバンパー及びケースが使えます。
アルミニウムの強度について
アルミバンパーに使われている素材は、言うまでもなくアルミニウムですが、アルミニウムの中にも様々な種類があるのをご存知でしょうか?
アルミニウムは用途に応じていろいろな添加元素を加えることで、合金として利用することができ、それらは4桁の数字からなる「国際アルミニウム合金名」(材料記号)で表されます。
1000番台は純アルミ、2000番台はジュラルミン(アルミ+銅の合金)という具合に、数字が大きいほど強度が高くなり、超々ジュラルミンと呼ばれるA7075などは、航空機の材料にも使われるほどの強度を誇ります。
iPhone用のアルミバンパーを選ぶときは、このアルミニウムの番号にも注目して選ぶと良いでしょう。
アルミバンパーの電波干渉と対策について
iPhoneにケースやカバー装着すると電波に影響がある言われており、金属素材のケース・カバーでは特にそれが顕著だとされていますが、実際のところはどうなのでしょうか?
そこで、Amazonのカスタマーレビューでアルミバンパーの電波障害について書かれている箇所を全てチェックしてみました。様々なレビューがありますが、共通しているのは下記の2点です。
- 普通に使っている時は電波干渉、電波障害を感じることはない。
- もともと電波の悪い場所では、感度が悪くなることがある。
まとめると「普段使っているぶんには差はないが、電波の悪い場所では顕著に差が出る」ということになります。
おすすめのiPhone5/5s/SE用アルミバンパー7選
脅威の薄さを誇るジュラルミンバンパー「Curvacious Bumper for iPhone SE」
Curvacious Bumper for iPhone SEはSQUAIRから発売されているアルミバンパーです。
航空機の材料としても使われる超々ジュラルミンA7075を削りだして作られた、純日本製のジュラルミン製iPhoneバンパーです。
バンパーの表面には独特の凹凸がついているため、手汗や指紋の跡が付かず、常に美しい光沢を保っているのも特徴です。
メーカー:SQUAIR
カラー:全3色(ブラック、ゴールド、ホワイト)
サイズ:W65 × H130 × D9mm
素材:超々ジュラルミンA7075
価格:25,000円
購入:公式サイト
スタイリッシュなツートンカラーのiPhoneバンパー「SQ Duralumin Bumper for iPhone SE」
SQ Duralumin Bumper for iPhone SEはSQUAIRから発売されている、華やかなツートンカラーが特徴的なアルミバンパーです。
アルミバンパーはどこのメーカーも基本的にモノトーンのシンプルなデザインのものがほとんどですが、この商品は登山用のカラビナのような、遊び心のあるカラーリングになっており、女性向けのプレゼントとしてもおすすめです。
メーカー:SQUAIR
カラー:全5色(レッド/ゴールド、ブルー/レッド、ライム/ブルー、シルバー/ライム、ピンク/シルバー)
サイズ:W65 × H130 × D9mm
素材:超々ジュラルミンA7075
価格:21,600円
購入:公式サイト
日本の技術が生み出したジュラルミン製iPhoneバンパー「Quattro for iPhone SE」
Quattro for iPhone SEはSQUAIRから発売されているジュラルミン製iPhoneバンパーです。
基本的な設計は先述の「Curvacious Bumper」と同様ですが、こちらのバンパーは全体に美しい波のような加工(ディンプル加工)が施されており、独特の質感と手触りが楽しめます。
メーカー:SQUAIR
カラー:全3色(ブラック、ゴールド、シルバー)
サイズ:W65 × H130 × D9mm
素材:超々ジュラルミンA7075
価格:54,000円
購入:公式サイト / Amazonで購入
CLEAVE ALUMINUM BUMPER AERO2 for iPhone5/5S
CLEAVE ALUMINUM BUMPER AERO2 for iPhone5/5Sは東京都港区のディーフ株式会社が運営するブランド「Deff」から発売されているiPhone用のアルミバンパーです。
スポーツカーの思わせるような流線型のデザインが特徴的で、素材にはアルミ合金A6061が使われています。
メーカー:Deff
カラー:全4色(トワイライトブルー、グラファイト、ヨーロピアンレッド、ヨーロピアンイエロー)
サイズ:W69.5 × H129 × D8.5mm
重量:12g
素材:アルミニウム(A6061)
価格:6,980円(税込)
購入:公式サイト
Solid bumper for iPhone SE/5s/5
Solid bumper for iPhone SE/5s/5は三重県の有限会社ギルドデザインが運営するブランド「GILD design」から発売されているiPhone用アルミバンパーケースです。
反り返ったような独特のフォルムが特徴のバンパーで、材料に使われているジュラルミン無垢材(A2017)は、航空機のパーツにも使われるほどの優れた強度を持つ素材です。
メーカー:GILD design
カラー:全8色(シルバー、シャンパンゴールド、チタン、ブラック、レッド、ポリッシュ、ブルー、グレー)
サイズ:W71 × H143 × D10mm
重量:17g
素材:アルミニウム(A2017)
価格:8,500円+税
購入:公式サイト
最軽量のアルミバンパー「Alloy X for iPhone 5/5S」
Alloy X for iPhone 5/5SはPATCHWORKSから発売されているアルミバンパーです。
重量はわずか6gで、今回ピックアップしたアルミバンパーの中では最軽量です。内側にはポリウレタンのクッションが貼り付けられており、耐衝撃性にも優れています。
メーカー:PATCHWORKS
カラー:全5色(シルバー、チタン、ブラック、レッド、ブルー)
厚さ:12mm
重量:6g
素材:アルミニウム
価格:¥8,980(税込)
購入:Amazonで購入
GRAMAS Straight Metal Bumper MB513 for iPhone SE/5s/5
GRAMAS Straight Metal Bumper MB513 for iPhone SE/5s/5はGRAMASから発売されているアルミバンパーです。
コーナー部分が大胆に削られた、無骨で男らしいデザインが特徴的です。比較的購入しやすい価格設定なので、アルミバンパーのビギナーにもおすすめです。
メーカー:GRAMAS(グラマス)
カラー:全5色(ブラック、ゴールド、ネイビー、レッド、シルバー)
素材:アルミニウム
価格:¥7,800(税込)
購入:GRAMAS 公式サイト / Amazonで購入
まとめ
以上、iPhone5/5s/SEで使える高品質なアルミバンパーを紹介しました。今回紹介した7種類のアルミバンパーのスペック表を作りましたので、各商品を比較するときに参考にしてください。商品名をクリックすると本記事内の該当箇所に移動します。
商品名 | 幅 (mm) |
高さ (mm) |
厚さ (mm) |
重量 (g) |
材料 | 価格 (税込) |
---|---|---|---|---|---|---|
Curvacious Bumper | 65 | 139 | 9 | 18g | A7075 | ¥27,000 |
SQ Duralumin Bumper | 65 | 139 | 9 | 18g | A7075 | ¥20,000 |
Quattro | 65 | 130 | 9 | 17g | A7075 | ¥54,000 |
AERO2 | 69.5 | 129 | 8.5 | 12g | A6061 | ¥6,980 |
Solid bumper | 71 | 143 | 10 | 17g | A2017 | ¥9,180 |
Alloy X | — | — | 12 | 6g | — | ¥8,980 |
Straight Metal Bumper | — | — | — | — | — | ¥7,800 |
※横線の箇所はメーカー公式サイトにスペック表記なし。